この講演会に珠洲市からこられていた工務店を営むご夫婦がいた。
古川さんの話にいたく感動し、古川さんにお手紙が届いた。
ストーブ3代買いたいということと、翌日(今日)ペレタイザーを見学に行くこと。
ここで、この情報に接したので、さっそく連絡して同行させもらった。
そして、仲間になりました。
A社のミニ・ペレタイザー
この機械は、モーター出力2,2kwで、時間20kgの生産能力。
投入ホッパー付き
これは送り込みのスクリュー
こちらは小型ペレタイザー。
モーター出力は11kwで時間50kgの生産量。
カンナくずを原料にすると、見事にきれいなペレットができた。
これは水分が適正であるからである。
ところが、生木を伐ったおがくずでは、乾燥出来ていないので、水分が多く、形にならなかった。
1月29日に変わったのは、このご夫妻だけではない。
行政も変わり始めている。
とにかく、すごいのだ。